執筆者 Giri | 8月 10, 2024 | ぎりのブログ, アクアフローティング
アクアフローティングのセッションで、死が顔を出すことがあります。 多くの人が、「死」を体験します。 それは、決して、苦しみや痛みの経験ではありません。 全体、宇宙に溶けていく、 一体化していく、 その中で、個としてのいのちが、より大きないのちに融合されていく、 そんな感覚を体験します。 個としての自分が無くなっていく、 そんな感覚としての死の体験です。 個のいのちの中に隠れていた大きないのちが、 現れてくる、とも言えるかもしれません。 それは、至福であり、甘美な体験でもあります。...
執筆者 Giri | 7月 27, 2024 | ぎりのブログ, アクアフローティング, アクアフローティング ワークショップ & トレーニング
(2018年、OSHOリゾートのワークショップの写真です) アクアフローティングは、 インドのOSHOコミューン(現リゾート)の 湖のように美しいスイミングプールで生まれました。 夏の時期、スイミングプールは、コミューンのオアシス、 多くの人が、スイミングプールで時を過ごすことを楽しみました。 泳いだり、プールサイドでお茶をしたり・・・・ アクアフローティングをすると、その波紋が、プ〜ルサイドにも届きます。 それは、人と水の調和から生まれる平和と愛の波紋・・・...
執筆者 Giri | 7月 14, 2024 | お知らせ, ぎりのブログ, アクアフローティング, アクアフローティング ワークショップ & トレーニング
カップルセッション 私たちは、カップルでアクアフローティングの交換するセッションを提供しています。 マルガとぎりでお二人のセッションをサポートします。 一昨年からこのセッションをオープンしました。 受けていただいた方は、まだ、数多くありません。 どのセッションもとても美しい!! セッションを受けた方達は、2人でアクアフローティングを楽しみたい! 2人の関係を豊かにしたい! 関係により気づきをもたらしたい!! そう言った思いで、受けていただきました。 交換セッションを通して様々なことが起こります。...
執筆者 Giri | 7月 11, 2024 | ぎりのブログ, アクアフローティング, アクアフローティング ワークショップ & トレーニング
海が怖い、 子供の頃に溺れかかった,、 泳げない、 海の水に顔をつけられない、 あなたはどうですか? 僕も、若い頃、泳ぎはあまり得意ではなく、 自分の背が立たない所で泳ぐのは、とても怖かったです。 足がつかないと、パニックになる・・・ 高校生の時の体育の水泳の時間に、部活(バスケットボール)の顧問だった体育の先生に、 『お前、泳げないのか!』 と馬鹿にされたことがあります。...
執筆者 Giri | 6月 24, 2024 | ぎりのブログ, 感じること・感覚・感情
先日、マルガ主催のbeワークショップに参加した。 僕は、昼食担当で、ほぼ参加者をさせてもらった。 五感を使うことをいっぱいやった。 ただ感じること、 言葉にしない、 頭で理解しようとしない、 ただ起こっていることと共にいる、 始まりから、ただいる、be のスペースが作られた。 というか、そのエネルギーフィールドが生まれていた。 そこにいると、すごく楽、 先のこと、次のことを考えようとすることが起こらない。 とても心地よい 聴くエクササイズ、マルガもブログ記事を書いているけど、 僕にもとても強烈だった。...
執筆者 Giri | 6月 21, 2024 | ぎりのブログ, 暮らしのこと, 自然・畑・生きもの
2日間程断食をしました。 足(足首から下)が浮腫んでいて気になりました。 季節の変わり目のせいだったり、食べ過ぎだったり・・・ が原因でしょうか? (実は、ギリは腎系が弱い!時々浮腫が出ます。) 思いついて、無理のない日程を選んで、断食をしました。 今風に言うと、ファースティング。 初日、朝食を食べてから、口にしたものは、 水(白湯)、ハーブティー、にんじん&リンゴジュース、味噌汁(具なし)。 2日目は、お腹空いて、力でない、感じでした。 それでも、銭湯に行って、しっかりサウナに入りました。...