共にいることー『be』workshop開催します

共にいることー『be』workshop開催します

自分自身であることの安心感。 今この瞬間に意識を合わせれば、 足りないものはなにもなく、余分なものもなにもない、 かといって、十分にスペースはある。 6月13日木曜日、『be』workshopを開催します。   言葉は発する者、受け取る者によって、それぞれの意味や解釈があります。 ある人が褒める気持ちで使った言葉が、その言葉を向けた側にとってはそうでないとか、 会話の中で同じ単語を使っていても、それぞれ微妙に違う解釈だったり、全く違う意味で使っていることもある。 もしそれをそのまま続けていれば、...
ただ感じるだけとはー『be』workshop

ただ感じるだけとはー『be』workshop

6月13日 『be』ワークショップを開催します。 外へ外へ向かっているエネルギーを、内側を照らすために使います。   そのままを感じること、 それをしていない人は結構多い。   不安や悲しみ、感動や喜びや怒り、 今起こっていることをそのまま感じることが難しくなり、 泣くのをなんとかやむように、 笑いをこらえて、 感情も感覚もなるべく動かさないように。 えっと、わたしは何を感じているんだっけ?とわからなくなったりして。   なぜ?と、 それが起こっている原因や理由を探すことと...
その電源をオフしてみるー『be』workshop

その電源をオフしてみるー『be』workshop

『be』workshopを6月13日に開催します。   効率的、効果的、目的を達成すること、 それらを為すには、繰り返しとか訓練みたいなものが必要になります。 わたしたちが学校生活で学んだことはまさにそうゆうことだったと思います。 機械的に自分を扱うことを練習したような時間。 蛍光灯がたくさん天井に張り付いた明るすぎる部屋。 トイレも食事をとるのも決まった時間でした。 おしっこがしたくても、あと少しで休み時間だからちょっとだけ我慢してよう、 お腹空いていないけど、ランチの時間だから食べよう。  ...
思いもしなかったものが生まれるところ

思いもしなかったものが生まれるところ

6月13日『be』ワークショップ開催します。   『思った通りにしようという意図から、 思いがけずはみ出してしまい、 そして思いもしなかったものが生まれる』 表現や創造性というのは、そのような質があります。 普段、ルーティンやパターン化されたことに慣れていると、 思いがけないことは苦手でしょう。 大体わかっていること、なんとなく想像がつくこと、予定や予想、 スマホがなんでも教えてくれるから、わたしたちは知らないことはありません。 気になることがあれば、すぐに答えがわかる。 とても便利、だけども、不安。 なんでなんだろう。...
『be』ワークショップ 6月13日開催

『be』ワークショップ 6月13日開催

『be』ワークショップの開催のお知らせです。 このワークショップは、表現を通じて『be』を分かち合う場です。 表現する、と聞くとどんな感じがしますか? あなたにとって、表現とはどういうものですか? この日は、描いたり創ったりがメインというのではなく、 それぞれがもつ表現というものについて気づいていく機会があればと思っています。 会話で、 表情で、 動作で、 今身に着けている物で、 なにかを創りだすことで、 毎日、毎瞬、わたしたちは表現をしています。 「生きていること」が表現そのもの。...