パートナーの死を受け入れる〜SEセッションの体験レポートいただきました  

パートナーの死を受け入れる〜SEセッションの体験レポートいただきました  

SEインフォームドセッションの体験レポートをいただきました。 パートナー死を受け入れられないというテーマのセッションでした。 ご本人の了承を得てシェアさせていただきます。   『 SEセッションは、どんな感情、感覚であろうとただそれらと一緒にいるセッションでした。 ジャッジせずに感情といるとからだが応答し、新たな感覚を与える。 すると最初の感情に違った理解が生まれる。 新たなひかり!全てのプロセスを観ている私。 感じている、観ている私を観ている。 witness(観照者)そのものの体験でした。...
淡々とダイナミック瞑想続いてます・・・

淡々とダイナミック瞑想続いてます・・・

淡々と 3月初めから基本毎朝ダイナミック瞑想を行なっています。 基本というのは、仕事等の理由でできないこともあるからです。 場所は、名古屋大須、ガラス張りのヨガあるいはバレースタジオという感じのとても美しいスペースです。(詳しい場所は申し込み後にお伝えします) ギリ的には、1年ぶり位のダイナミック瞑想です。 ダイナミック瞑想をしていて感じるのは、 淡々と と言った感じです。 日々淡々と、仕事をし、家事をし、日常生活を送っています。 意識がクリアーとも言えます。...
顎関節のクラニオセッションの体験談いただきました

顎関節のクラニオセッションの体験談いただきました

1月に顎関節のセッションを受けていただいたSさんからセッション後のレポートをいただきました。 Sさんは、顎関節のセッションを通して、身体全体に起こること、生活習慣等について気づくこと、身体と意識の関係について、とても詳細にレポートしてくれています。 多くの人に参考になると思い、ご本人の承諾を得て、シェアさせていただきます。 以下Sさんのメールです。   『ぎりさん 1月の半ばにクラニオバイオのセッションで顎関節のリリースをしていただきました。 受けっぱなしでそのまま音沙汰なくなってしまいすみません...
Oshoダイナミック瞑想

Oshoダイナミック瞑想

  OShoダイナミック瞑想を名古屋大須で毎朝行っています。 僕には、久しぶりのダイナミック瞑想です。 瞑想=静かに座る というイメージからは、全くかけ離れた瞑想法です。 ダイナミックに身体を動かします。 Oshoぶっ飛んでるな〜!! 1時間の瞑想法で、5つのステージに分かれています。 最初は、呼吸です。 早く、深く、混沌と・・・身体中に、酸素を送り込みます。 細胞に送り込まれた酸素が、無意識の層をかき混ぜます。 そしてカタルシス、心身のゴミを吐き出します。 大声を出す、怒る、笑う、蹴る、叫ぶ!!!狂う!!...
頭の手術直後のクラニオ遠隔セッション

頭の手術直後のクラニオ遠隔セッション

  先日、脳内の神経と血管の癒着を離す手術をした方に遠隔のクラニオセッションをしました。 頭の手術直後の方にセッションをするのは、初めてのことで、私も少し緊張しました。 術後3日目、一般病棟に移った段階で、スマホを使って、少しお話を聞いてからセッションに入りました。 7時間にも及ぶ手術だったそうで、心身のシステムが寛ぎ、落ち着いていくのを意図しました。 30分ほど、両足に触れるハンドポジションでセッションをしました。 (私は、セッションテーブルの上にクライアントさんがいるとイメージして、ハンドポジションを取ります。)...
毎朝8:00スタート! Dynamic meditationーダイナミック瞑想  @名古屋大須

毎朝8:00スタート! Dynamic meditationーダイナミック瞑想 @名古屋大須

  暦でいうと、冬眠していた生き物が土から這い出てくるころ。 隠れていた所から、あるいは思わぬ所から、ご自身の中でなにか動き出しているものはありますか? ワクワクしたもの、一見厄介そうに見えるものなど、 さまざまなものが顔を出そうとしているかもしれません。 なんであれ、その「生」を歓迎できたらいいですね。   ちょうどこのタイミングに、毎朝の瞑想の場を創りました。 友人が快く貸してくれたスペースで、あなたと共に瞑想を楽しめたらうれしいです。 ダイナミック瞑想ーまさに「生」「目覚め」の瞑想です。  ...