ノンドゥーイング(何もしないこと)〜アクアフローティング

ノンドゥーイング(何もしないこと)〜アクアフローティング

アクアフローティングはノンドゥーイングのワークです。 と言ってきました。 ノンドゥーイングについて書いていきます。 日本語で言うと、無為、何もしないことですね。   クライアントが水に浮かぶと、テクニックを知っているプラクティショナーは、いろんな技が使えます。 水の中にクライアントの全身を入れたり・・・無重力の異次元のように感じます。よく胎児のような体験をします。 水中でダンスをするようにクライアントの身体を動かしたり・・・イルカのように自由に感じます。 身体を動かしてボディワークをしたり・・・・...
いのちが開かれる・・・広島江田島でのアクアフローティング・・・

いのちが開かれる・・・広島江田島でのアクアフローティング・・・

  @鎌倉、材木座ビーチ @広島江田島 一週間ほど前、広島江田島から名古屋に戻ってきました。 私たちは、鎌倉、知多半島、広島江田島と、1月半ほど毎日のように海に入っていました。 僕は、陸に上がった河童のような感じでしょうか? 水と共にいる安らぎを恋しく感じます。 今年のアクアフローティングは、改めてアクアフローティングを再発見する旅でした。 毎セッションごとに、新しい発見、出会いがありました。 多くの方、毎年参加してくれる方、初めての方、多くの方にサポートしていただきました。 ありがとうごいざました。 @広島江田島...
海とあなたから教わったーアクアフローティング

海とあなたから教わったーアクアフローティング

鎌倉・愛知・江田島でのアクアフローティングが終了しました。 参加してくださった方、本当にありがとうございました。 そして、さまざまな形で関わってくださった方も、ありがとうございました!   たくさんの体験をわたし自身もこの夏にしました。 初めての体験もしたし、チャレンジもあったし、タイミングを逃した瞬間もあり、 美しさに涙したし、優しさに触れて、爆笑して、 海といういのちの中でたくさんの生命と出会いました。   数年前のわたしが「アクアフローティングはこうゆうものです」と言っていたものは、...
江田島へバトンタッチ・・9/6からスタート

江田島へバトンタッチ・・9/6からスタート

7月26日から8月31日までの鎌倉でのアクアフローティングが終了しました! その後、愛知の知多半島でのプログラムも終わりまして。 めっちゃ楽しかった。 いろんな層といったらいいのか? 内なる体験もみんなとの分かち合いも、どれもが、 ほんとにいいものでした。 ここに参加してくださったみなさんと、関わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました!   2023のアクアフローティングは、 9月6日から江田島へと続いていきます。 瞑想リトリート ー 海へ還る ー アクアフローティング 9/6 〜 9/12 ...
いたずらっ子全開

いたずらっ子全開

  先日のワークショップでの出来事です。 荒波の中、Aさんが仰向けに海に浮かんでいるBさんの足を持って、波を横切るかのように引っぱっています。(状況見えますか?) Aさんの表情は、楽しくって、楽しくって、すっかりいたずらっ子です。 Bさんは、顔が水の中に入っていることもあり、ちょっと苦しげだけど、荒業を楽しんで耐えているようでもあります。 Bさんは、海には慣れ親しんでいる屈強の男性・・・・大丈夫そうです。 普通は、一旦セッションを止めるタイミングなのですが、イタズラっ子の表情に、負けました。   セッション後、...
9月9(土)10(日)アクアフローティングリトリート@江田島オハナヴィレッジに寄せて

9月9(土)10(日)アクアフローティングリトリート@江田島オハナヴィレッジに寄せて

  9月9(土)10(日)瀬戸内海の江田島でアクアフローティングリトリートを開催します。 リトリートの前後一週間、9月6日〜12日瞑想リトリートとして、Oshoダイナンミック瞑想、クンダリーニ瞑想、ハート瞑想や個人セッション等一人一人のニーズ、都合に合わせてカスタマイズして参加できるプログラムを作りました。 江田島の海は、静かで、穏やか、平和な海です。 のんびりした島の暮らし、風土、 オハナヴィレッジのナロパ、ブーティーの暖かい人柄、行き届いたケア、美味しい食事 ゆったりと暖かいリトリートです。...