いのち

いのち

  先日、瞑想仲間がボディを離れた。 彼の死のお祝いを瞑想仲間で行った。 彼の魂が肉体から離れて自由になったお祝い・・・ そんな意味も込めた、Death Cerebration (死のお祝い)です。 息子さん、お孫さん、なんと6歳くらいの双子の女の子2人!! 超可愛い!! 彼が父親としてジジとして愛されていたことが伝わってくる、 あったかい集まりになった。 彼の生が子供や孫に受け継がれていること、いのちがめぐり巡っていることを感じる。 いのちって、生も死も含んでいるもの、 肉体が死んでも、いのちが続いている・・・...
意識的に狂う!!〜ダイナミック瞑想

意識的に狂う!!〜ダイナミック瞑想

3月から2月以上朝のダイナミック瞑想が続いています。 朝一、朝7時から。 私たちは、毎日電車に乗って往復しています。 電車の中、あるいは街の中で、一人で話をしている人 喚いている人・・・時々見かけます。 ちょっと?頭おかしい人 いっぱいいるよね (この時代、頭おかしくなる方が正常かもしれませんが・・・) さて、自分は? と問いかけてみると、 意味のない考え事をしている自分がいます。 『頭おかしい人』との違いは、声に出しているかどうかの違い・・・ ダイナミック瞑想の第2ステージの10分間 意識的に狂う!!!...
淡々とダイナミック瞑想続いてます・・・

淡々とダイナミック瞑想続いてます・・・

淡々と 3月初めから基本毎朝ダイナミック瞑想を行なっています。 基本というのは、仕事等の理由でできないこともあるからです。 場所は、名古屋大須、ガラス張りのヨガあるいはバレースタジオという感じのとても美しいスペースです。(詳しい場所は申し込み後にお伝えします) ギリ的には、1年ぶり位のダイナミック瞑想です。 ダイナミック瞑想をしていて感じるのは、 淡々と と言った感じです。 日々淡々と、仕事をし、家事をし、日常生活を送っています。 意識がクリアーとも言えます。...
Oshoダイナミック瞑想

Oshoダイナミック瞑想

  OShoダイナミック瞑想を名古屋大須で毎朝行っています。 僕には、久しぶりのダイナミック瞑想です。 瞑想=静かに座る というイメージからは、全くかけ離れた瞑想法です。 ダイナミックに身体を動かします。 Oshoぶっ飛んでるな〜!! 1時間の瞑想法で、5つのステージに分かれています。 最初は、呼吸です。 早く、深く、混沌と・・・身体中に、酸素を送り込みます。 細胞に送り込まれた酸素が、無意識の層をかき混ぜます。 そしてカタルシス、心身のゴミを吐き出します。 大声を出す、怒る、笑う、蹴る、叫ぶ!!!狂う!!...
毎日するのは、いい瞑想法になる

毎日するのは、いい瞑想法になる

毎朝8:00から@名古屋大須 Dynamic meditation ダイナミック瞑想 @名古屋大須 毎朝8:00〜   1週間ほど前から、ダイナミック瞑想をしています。 毎日同じことをするというのは、いい瞑想法です。 ダイナミック瞑想はもう何度もしているから知ってる。 とそんなふうに思っているなら、瞑想は気づくことの助けにはならないでしょう。 でも、そんなふうー既にわたしは知ってるーという態度は、いろんなところで顔を出します。 その態度は、物知りのように見えたり、いわゆる経験者みたいに見えるかもしれないけど、...
UNUS瞑想会 チャクラブリージング瞑想 2月19日水曜

UNUS瞑想会 チャクラブリージング瞑想 2月19日水曜

2月19日水曜日は、Studio UNUS 瞑想会 この日の午後、集まって瞑想しませんか?   先日開催したグループで、参加した方から「場の力」を体験した、という感想をいただきました。 何人かが集まって、ワークするというのは、ひとりとは異なる「場の力」を体感します。 場を創るときの意図、集まった人それぞれの意図、 それは言葉にすれば少しづつちがうようにみえるかもしれないけれど、 それの深いところ、それの高いところから見た図は、共通のものがあると思います。  ...