そのままでいること、
あるがままでいること、
という言葉をよく耳にしますね。
わたしもよくこの言葉をつかいます。
あるがまま、という言葉はなにかのイメージがついているようにも感じています。
だから、時々つかうのが躊躇う時があります。
アクアフローティングを表現するとき、
躊躇いながらも、やはりこのあるがままを使うのは、
あるがままでしかないから。
自然はコントロールしません。
だれかが波を怖がっているから、
だれかが風のない穏やかさを求めているから、
日に灼けたくないから、
海水の温かさがほしいから、
そんな願望をもっていても、自然はあるがままでわたしたちと共にいます。
普段、いろんなことをコントロールしているわたしたち。
コントロールされてきて、それが身についてるわたしたち。
自然は教えようとか気づかせようとか、そんなことはしません。
このわたしたちとただいます。
でもわたしたちは自然とただ一緒にいるでしょうか?
コントロールしようとしている自分自身と共にいるでしょうか?
そのままでいることとは、
わたしでいようとすることではなく、
わたしでいるだけ。
わたしでいようとしてるわたしに気づく。
あきらめて、降参して、わかったよ、もうこの自分でいるから。
そんな感じでしょうか。
アクアフローティングは、するりとわたしたちの本質へと戻します。
わたしがわたしと思っているだれかではなく。
わたしとは何者かを体感するワークです。
@鎌倉 〜8/31
https://studiounus.com/events/2025zaimokuza/
直近スケジュール
20日 ワンデイワークショップ 11:00〜
21日 個人セッションデイ 【10:30〜/13:30〜/15:30】
22日 ハーフデイワークショップ 11:00〜
23日 ワンデイワークショップ 11:00〜
@篠島 9/6ワークショップ 7個人セッション
https://studiounus.com/events/2025aqshinojima/
9/6 ワンデイワークショップ 11:00〜
9/7 個人セッションデイ【11:00〜/13:30〜/15:30】
@沖縄リトリート 9/25〜29
https://studiounus.com/events/2025aqretreatokinawa/
予約・問い合わせ
CONTACT