関わること。
関わると聞くと、パートナーシップなど人とのつながりや関係性を思い浮かべるかもしれません。
あるいは、自分は仕事とどう向き合っていくかなど、なにかと対面することの関わりかもしれません。

 

関わること、
このトピックは、アクアフローティングにもよく出てきます。

アクアフローティングはペアになって、海に入ります。
その時、ファシリテーターとレシーバーは一緒にいます。

身体だけここにいて、その他はどっか行ってる、そうゆうことは起こりがちだけど、
ここで言っているのは、物理的なことだけではなく。全体で一緒にいてるってこと。

 

関わりは、まず自分から。
自分自身を感じることから始まる。
自分との関わりからはじまって、そこから目の前の人を感じていく。
自分と繋がれなくて、だれと何と関わるというんだ。

 

それで、アクアフローティングでは時々、独りになることがある。
ここまでの話の関わるということとは、ちがう形の関わり。

それぞれがその場で楽しんでるというようなかんじ。
なにもかも二人で共有しなくていいし、それはある意味で無理だし、
すべてをお互いが理解しあってわかりあって知っていることもないし、そうなるべき必要も欲求もない。

 

独りでいる。
自然と独りあることが起こる。
自分だけの世界に閉じこもってるというひとりではなく、
独りの時、海と共にいてる。
海の中で、独りと独りがいる。

 

@鎌倉 〜8/31
https://studiounus.com/events/2025zaimokuza/
直近スケジュール
20日 ワンデイワークショップ 11:00〜
21日 個人セッションデイ 【10:30〜/13:30〜/15:30】
22日 ハーフデイワークショップ 11:00〜
23日 ワンデイワークショップ 11:00〜

@篠島 9/6ワークショップ 7個人セッション
https://studiounus.com/events/2025aqshinojima/
9/6 ワンデイワークショップ 11:00〜
9/7 個人セッションデイ【11:00〜/13:30〜/15:30】

@沖縄リトリート 9/25〜29
https://studiounus.com/events/2025aqretreatokinawa/

 

すべての問い合わせ・予約
CONTACT