執筆者 Giri | 1月 9, 2025 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
(遠隔セッションでは、目の前にクライアントがいるようにイメージして、対面セッションのように、ハンドポジションをとって行っています。写真随分若いね〜) クラニオ遠隔セッションの体験談をいただきました。 ご本人(Aさん)の了承を得てシェアさせていただきます。 クラニオセッションを遠隔で受けれることをご存知ない方も多いと思います。 遠隔セッションは、ZOOMを通してコミュニケートしながら行います。 世界中どこにいても受けていただけます。 Aさんの体験談読んでみてください。 『ギリさん クラニオ遠隔セッションをありがとうございました。...
執筆者 Giri | 11月 26, 2024 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
前回のクラニオのアドバンストレーニングの中で、Transmutate(トランスミューテイト)という言葉が出てきました。と言うより、初めてこの言葉に気がつきました。トレーニングの中では、変性転換と訳されました。 先生のバードレイナ曰く、語源はラテン語で、錬金術に関わる言葉だそうです。 ふ〜ん、なるほど・・・私たちのしていることは、錬金術か? ものの性質が変わることを意味します。 クラニオバイオでは、プラクティショナーは、セッションをする時、知覚を地平線へ、宇宙的な広がりへ と拡大していきます。...
執筆者 Giri | 11月 4, 2024 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
(LOVE ,TRUST ,GRATITUDE, 愛、信頼、感謝、源泉からのエネルギー(タイド、第一次呼吸)としてやってくるこのワークの質として、先生のバードレイナが書いて壁に貼っていた言葉) 前回のブログに引き続き、イグニッション(いのちの点火)の話です。 先日のトレーニングで、こんなシェアがありました。...
執筆者 Giri | 11月 2, 2024 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
10月23日〜27日、大阪でのクラニオのアドバンストレーニングに参加してきました。 先生のバードレイナがスイスからこの時期に毎年来日します。 そして、クラニオバイオの新しい展開についてシェアをしてくれます。 今年のテーマは、イグニション(点火)、車のエンジンの点火の様に、私たちのいのち(生命力)の点火です。 生命力を点火、爆発させるワークなので、トレーニングは活気に満ちて、とても楽しく、喜びに満ちたものでした。英語のdilightful という言葉を思い出します。...
執筆者 Giri | 10月 22, 2024 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
先日のクラニオのセッションでの話です。 『今、どんな感じですか?』(ギリ) 『仙骨、背骨が何かモゾモゾしています』(Aさん) 『身体が、拡がりたい、伸びたい・・・そんなエネルギーを感じます。』(ギリ) 『そうなんです・・・』(Aさん) そんなやりとりをクライアントの方としていた矢先・・・・ ぐわ〜と大きなインハレーション(エネルギーを吸って、身体が拡張する動き)が、身体の基底部からやってきます。それとともに身体が大きく拡がります。 身体って、人の会話を聞いているんですよね。...
執筆者 Giri | 10月 14, 2024 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
『第一次呼吸を体感できました。これがいつも自分の身体で起こっていることを知ることがてきて、すごく、今安心しています。』 先日のクラニオバイオのクライアントさんのセッション後の第一声でした。 目の周りが、緩み、本当に、くつろいで安心した表情です。 今日は、第一次呼吸の話をします。 クラニオバイオのセッションは、マッサージや整体のように、手を動かしたり、押したりしません。ただ、静かに身体のどこか、頭だったり、足だったりに軽く触れているだけです。 それでも、深いリラクゼーションとヒーリングが起きます。...