執筆者 Giri | 3月 17, 2025 | ぎりのブログ, 瞑想会
OShoダイナミック瞑想を名古屋大須で毎朝行っています。 僕には、久しぶりのダイナミック瞑想です。 瞑想=静かに座る というイメージからは、全くかけ離れた瞑想法です。 ダイナミックに身体を動かします。 Oshoぶっ飛んでるな〜!! 1時間の瞑想法で、5つのステージに分かれています。 最初は、呼吸です。 早く、深く、混沌と・・・身体中に、酸素を送り込みます。 細胞に送り込まれた酸素が、無意識の層をかき混ぜます。 そしてカタルシス、心身のゴミを吐き出します。 大声を出す、怒る、笑う、蹴る、叫ぶ!!!狂う!!...
執筆者 Giri | 3月 11, 2025 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
先日、脳内の神経と血管の癒着を離す手術をした方に遠隔のクラニオセッションをしました。 頭の手術直後の方にセッションをするのは、初めてのことで、私も少し緊張しました。 術後3日目、一般病棟に移った段階で、スマホを使って、少しお話を聞いてからセッションに入りました。 7時間にも及ぶ手術だったそうで、心身のシステムが寛ぎ、落ち着いていくのを意図しました。 30分ほど、両足に触れるハンドポジションでセッションをしました。 (私は、セッションテーブルの上にクライアントさんがいるとイメージして、ハンドポジションを取ります。)...
執筆者 Giri | 3月 2, 2025 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス, スタジオウーヌスのblog
(https://www.cnn.co.jp/fringe/35094441.html) 随分と春らしくなりましたね。 ウーヌスの近くでも梅の花が咲いています。 生命の芽生えの季節です。 私たちの生命力の芽生えをサポートするクラニオセッションを特別価格でオファーします。 イグニッション(点火)のセッションです。 イグニッションとは、車のエンジンの点火のように、私たちの生命の点火でもあります。 私たちの人生では、新しい人生の展開に大きな駆動力が必要な時に、イグニッションが起こります。...
執筆者 Giri | 3月 1, 2025 | ぎりのブログ, ソマティックエクスペリエンシング
(Waking Tiger ー虎(生命力)の目覚め・・・SEのシンボル) SE(ソマティックエクスペリエンシング)のトレーニングに2年前から入っています。 先日のグループワークの中でのケーススタディーで、 ファシリテーターが、 『他の人が幸せなら、自分は幸せです。』 そんなふうに言う人は、まず、発達性トラウマだと思います。 (発達性トラウマとは、胎児期から成長期におけるトラウマ、愛着の形成不全から生まれるトラウマです。) おっとっと!!! 僕そうだよな〜 なるほど・・・とすごく納得、...
執筆者 Giri | 2月 2, 2025 | ぎりのブログ, クラニオセイクラル・バイオダイナミクス, スタジオウーヌスのblog, ワークショップ
先週末ニュートラルワークショップ〜第一次呼吸ーいのちの原理〜を開催しました。1週間ほど経って、なお余韻が残っています。 暖かく、繊細かつ、深いワークショップでした。 参加してくれた方々ありがとうございました。 この余韻を作るものは、何なのかな〜 とぼんやりと考えます。 第一次呼吸(私たちの生命そのものである宇宙エネルギーの呼吸)に出会うことは、私たちの存在の深みに触れるのだと改めて思います。 そして1人1人とてもユニークな参加者の個性がより際立って輝きました。...