8月まるまる一月、鎌倉材木座でアクアフローティングをシェアさせてもらいました。

多くの人に参加、そして応援していただきました。

ありがとうございました。

今年のアクアフローティングは、さまざまな変化がありました。

海に浮かんで気持ちよく、海と一つになる

といったイメージから

私たち一人一人の存在が大きな存在と出会うワーク、と言ったイメージに変化してきたように思います。

海に入ると、私たちは、瞬時に『今、ここに』戻されます。

そして頭から身体に意識がシフトします。

水、海は、いのちを育む存在、

いのちそのもの、そして意識

そんなふうに感じます。

 

海に身を委ねると、私たちの存在の深くに、海がやってきます。

海と私たちが出逢います。

大きな海と私たちのうちなる海、

私たちという存在と大きな存在との出逢い、

その出逢いには、無限の可能性があります。

一人一人、瞬間瞬間、全くユニークな体験が起こります。

 

アクアフローティングの無限の可能性により気づいた今年の鎌倉のワークでした。

このことは、今年参加してくれた人々が、海に、その場に、開いていてくれたことで起こりました。

ありがとうございました。

8月30日に、最後のワンデイワークショップを行いました。

午後の交換セッションに入り、その場が大きくシフトしたのを感じました。

みんながやる気になった

エンジンがかかった

腹が座った

そんな感じなのです。

海が怖い、顔に水がかかるのが嫌だ!・・・色んな感情や恐れがある、それはそのままにして、アクアフローティングをする、海に浮く、人の生命に責任を持ってファシリテートする、

一人一人のそんな決意、コミットメントが、安定したフィールドを作っているように感じました。

今までよく使っていた、委ねる、ノンドゥーイング、海と溶ける、 と言ったイメージとは、だいぶ違うのですが、一人一人の関わり方、腹の括り方が、アクアフローティングにとても、大事なことをこの日のワークショップで改めて教えられました。

人生も同じですね。

 

明日、9月6(土)7(日)知多半島篠島にでワークショップと個人セッションを行います。

ワークショップは、若干名参加枠あります。

個人セッションは、1枠参加枠あります。

 

 

9月25〜29アクアフローティングリトリート@沖縄(申込締め切り9月8日)

海でお会いしましょう。

愛を込めて ギリ