Giri’s blog
Make your soul happy
魂が歓ぶ人生を
クラニオセイクラル・バイオダイナミクスを学びたい方に
こんにちは 暑い日が続きます。 もうすぐアクアフローティングのシーズン到来です。 さて、今日は、今年の10月に始まるクラニオセイクラル・バイオダイナミクスのトレーニングについて、講師のバードレイナ(&木村まやさん)について紹介します。 このトレーニングは、3年に1度新しいトレーニングがスタートします。 一つのトレーニングが3年続きます。 3年に一度のチャンスです。 バードレイナは、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスの領域で世界有数の教師の一人です。 私は、毎年アドバンストレーニングに参加します。...
意識の海に・・・SE(ソマティックエクスペリエンシング)トレーニング②
昨日に続いて、SEトレーニングの話です。 昨日のブログで、管理戦略(Management Strategy) について書きました。 実は、このテーマのデモセッションを受けました。 デモセッションというのは、参加者をモデルにして講師が行うセッションです。 説明の中で、管理戦略の一つの例として『ショック』という言葉があり、すかさず、手を挙げデモセッションのモデルに申し込みました。 他に希望者はなく、セッションのモデルに選ばれました・・・・ラッキー!! このトレーニングは大人数で、参加者、アシスタント等を含めると総勢80名にも及びます。...
新しい人生のステージに〜SE(ソマティック・エクスペリエンシング)トレーニング ①
(講師のバーンズさんから上級前半の修了証書をもらっています) SE(ソマティックエクスペリエンシング)のトレーニング上級の前半に参加してきました。 上級から講師がバーンズさんというカナダ人の男性、 初級、中級は、テレサ(花丘ちぐさ)さんが講師、SEやポリヴェーガル理論の翻訳、紹介等でご存知の方も多いと思います。 今までテレサさんには、懇切丁寧に、『安全・安心に』トレーニングの場に一人一人落ち着けるようにナビゲートしてもらいました。...
9/25〜29アクアフローティングリトリート@沖縄
9月25日(木)~29日(月)に沖縄でのアクアフローティングリトリートを開催します。 エメラルドグリーンの海、紺碧の空、真っ白なビーチに珊瑚礁・・・魅力満載の沖縄本島北部でのリトリートです。 海に抱かれる 海は生命の生まれしところ、私たちの故郷です。 アクアフローティングを通して、私たちは、海に、友に、身を委ね、抱かれます。 アクアフローティングのプロセスは、一人一人ユニークです。 海への不安、恐怖、トラウマ体験を持っている人もいるでしょう。 海に、友に守られ、一人一人の内なるプロセスに入ります。...
意識的に狂う!!〜ダイナミック瞑想
3月から2月以上朝のダイナミック瞑想が続いています。 朝一、朝7時から。 私たちは、毎日電車に乗って往復しています。 電車の中、あるいは街の中で、一人で話をしている人 喚いている人・・・時々見かけます。 ちょっと?頭おかしい人 いっぱいいるよね (この時代、頭おかしくなる方が正常かもしれませんが・・・) さて、自分は? と問いかけてみると、 意味のない考え事をしている自分がいます。 『頭おかしい人』との違いは、声に出しているかどうかの違い・・・ ダイナミック瞑想の第2ステージの10分間 意識的に狂う!!!...
6月1日【身体と瞑想ーBe workshop 】開催
6月1日にワークショップを開催します。 身体と瞑想ーBe workshop 身体と瞑想をもちいて、自分自身とつながっていく一日。 どんなときに、心地よく、 どうしているときに、身体から離れてしまうのでしょうか。 そして身体とより親密になることは、なにをもたらし、どれだけの可能性があるのでしょうか。 情報を取り入れるのではなく、あなた自身の身体におしえてもらいましょう。 この日は、これらのことを通じて、身体に近づいていきます。 *感覚と思考のちがい *気づきの中で身体をみていく...
身体が整うと、静けさがやってくる
先日のセッションで、側頭骨に触れていました。 左右の耳のところにある骨です。 上の写真では、ピンク色の骨です。 これは、頭の中の硬膜を表した図です。 左脳と右脳を大脳鎌が分けています。 そして大脳と小脳を小脳テントが分けています。 側頭骨は、小脳テントに繋がっています。 小脳テントの緊張が、そのまま側頭骨の動きとして現れます。 硬膜は、交通事故等の衝撃を、緊張として保持することがあります。 クラニオのセッション中、交通事故等の記憶が出てくることもあります。 側頭骨に触れていると、左右の側頭骨の動きがずれていることがよくあります。...
パートナーの死を受け入れる〜SEセッションの体験レポートいただきました
SEインフォームドセッションの体験レポートをいただきました。 パートナー死を受け入れられないというテーマのセッションでした。 ご本人の了承を得てシェアさせていただきます。 『 SEセッションは、どんな感情、感覚であろうとただそれらと一緒にいるセッションでした。 ジャッジせずに感情といるとからだが応答し、新たな感覚を与える。 すると最初の感情に違った理解が生まれる。 新たなひかり!全てのプロセスを観ている私。 感じている、観ている私を観ている。 witness(観照者)そのものの体験でした。...
淡々とダイナミック瞑想続いてます・・・
淡々と 3月初めから基本毎朝ダイナミック瞑想を行なっています。 基本というのは、仕事等の理由でできないこともあるからです。 場所は、名古屋大須、ガラス張りのヨガあるいはバレースタジオという感じのとても美しいスペースです。(詳しい場所は申し込み後にお伝えします) ギリ的には、1年ぶり位のダイナミック瞑想です。 ダイナミック瞑想をしていて感じるのは、 淡々と と言った感じです。 日々淡々と、仕事をし、家事をし、日常生活を送っています。 意識がクリアーとも言えます。...
顎関節のクラニオセッションの体験談いただきました
1月に顎関節のセッションを受けていただいたSさんからセッション後のレポートをいただきました。 Sさんは、顎関節のセッションを通して、身体全体に起こること、生活習慣等について気づくこと、身体と意識の関係について、とても詳細にレポートしてくれています。 多くの人に参考になると思い、ご本人の承諾を得て、シェアさせていただきます。 以下Sさんのメールです。 『ぎりさん 1月の半ばにクラニオバイオのセッションで顎関節のリリースをしていただきました。 受けっぱなしでそのまま音沙汰なくなってしまいすみません...

地下鉄名城線「総合リハビリセンター駅」2番出口徒歩7分
鶴舞線「八事駅」2番出口徒歩15分
詳細はご予約時にご連絡いたします。
駐車場はありません。
近くにコインパーキングがあります。
営業時間 : 10:00~22:00(最終受付20:00)
電話番号 : 052-833-1623